第二次大戦、諜報戦秘史 岡部伸著 [本・読書]
著者は英公文書館所蔵の資料から、戦時中の諜報活動を読み解いている。たとえばチャーチルはヨーロッパでは多様な人脈やイギリスの情報部から情報を得ていたことが知られているが、シンガポールは日本に奪われた。アジアでは日本の諜報戦のほうが、はるかに優れていた。この本は非常に面白いので、ここに内容を書くのはためらわれる。ぜひ一読を!
2021-12-30 12:24
nice!(0)
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。